信越線を駆けるSL・DL新春碓氷。
スポンサーリンク
1月5日(土)、6日(日)に信越線を駆けるSL・DL新春碓氷。
SLはC61 20、DLはDD51形、客車は12系4両。
C61のけん引によるSL新春碓氷に、
DD51形のけん引によるDL新春碓氷。
・・・と、後々調べた知識で並べる能書き。
5日(土)に安中市の実家へ帰省をしている時のお話・・・
信越線沿線にはたくさんの撮りテツさん。
実家近くの踏切で足止めをされ、何が通るんだろうと線路を眺めます。
すると現れたのはDL新春碓氷。
高崎駅方面からのけん引途中でした。
スポンサーリンク
これはいい機会だと、
手元にあったカメラを片手に車を降りてパシャっと1枚。
田舎の景色とともにそれをおさめます。
そして通り過ぎて行くDD51形の後ろにはSL新春碓氷。
こちらもまたパシャりと・・・。
なんだかよくわからないうちに撮りテツをしてしまいました。笑
自分の手で初めておさめたSL・DLの画。
なんだか嬉しいものですね。
そんな、実家へ帰省時の自分へのいい手土産でした。
- 関連記事
-
- 100km駅伝。
- 信越線を駆けるSL・DL新春碓氷。
- 前橋厄除大師で厄除け祈願。