滝の慈眼寺 しだれ桜 ・ 2016 開花状況。
スポンサーリンク
高崎市下滝町 滝の慈眼寺
2016年3月26日(土)
2016年3月26日(土)
自身が住まう群馬県は南西部において、
枝垂れ桜の名所と言えばココ・・・
だと勝手に思っています。笑
こちら方面へお出掛けの際、
ちょいと寄り道・・・開花状況の確認をば。
パッと観た感じでは3~5分咲き。
ところにより8分咲き・・・と言った感じでしょうか。
しかしながらまだまだ蕾の木が多く。
3月の最終週、
今週中頃辺りからが見頃かな・・・と。
ちなみに昨年はどんな感じだったかなと
ブログを見返してみれば、
ちょうど今時分、いい塩梅だった模様です。
今年は少し遅めなようで・・・。
寒気抜け、徐々に気温は上がり始め。
春の便りはそこまでやって来ています^^
-----------------------------
華敷山補陀落院慈眼寺
群馬県高崎市下滝町19
027-352-8365
枝垂れ桜の名所と言えばココ・・・
だと勝手に思っています。笑
こちら方面へお出掛けの際、
ちょいと寄り道・・・開花状況の確認をば。
パッと観た感じでは3~5分咲き。
ところにより8分咲き・・・と言った感じでしょうか。
しかしながらまだまだ蕾の木が多く。
3月の最終週、
今週中頃辺りからが見頃かな・・・と。
ちなみに昨年はどんな感じだったかなと
ブログを見返してみれば、
ちょうど今時分、いい塩梅だった模様です。
今年は少し遅めなようで・・・。
寒気抜け、徐々に気温は上がり始め。
春の便りはそこまでやって来ています^^
-----------------------------
華敷山補陀落院慈眼寺
群馬県高崎市下滝町19
027-352-8365
- 関連記事
-
- 白石稲荷山古墳 満開の桜。 -2016
- 滝の慈眼寺 しだれ桜 ・ 2016 開花状況。
- 久方ぶりのつきいちマルシェ。 -2016.03
スポンサーリンク